-
✍
Reports
前期特別講義のゲスト講師をご紹介!
-
✍
Reports
高槻芸術時間「インタールード」報告書ができました!
-
✍
Reports
【社会実装】学生が展覧会の来場者を調査!2022年度リサーチ・プロジェクトの報告書が完成!
-
📚
Publications
All about “Interlude”: 高槻芸術時間「インタールード」 事業報告書
- 協力:一般社団法人 おおさか創造千島財団、永江大(paperC 編集部)
- 企画・編集:企画:京都芸術大学アートプロデュース学科、編集:山下里加(京都芸術大学アートプロデュース学科)
- 発行:高槻市×(公財)高槻市文化スポーツ振興事業団×京都芸術大学アートプロデュース学科
-
📚
Publications
豊中市立文化芸術センター 2022(令和4)年度 とよなかアーツプロジェクト メディアアート企画 展覧会『光さす間に』来場者調査報告書
- 調査委託者:豊中市市民ホール等指定管理者 豊中市立文化芸術センター
- 企画・編集:京都芸術大学アートプロデュース学科 リサーチ・プロジェクトチーム
- 発行:京都芸術大学アートプロデュース学科
-
✍
Reports
産学連携・企画提案イベント A to B「岩本印刷株式会社さん、聞いてほしいことがあるんです」
-
📢
News
All About “Interlude”:高槻芸術時間「インタールード」事業報告会
-
💬
Alumni interviews
あなたにとってアートプロデュースとは何ですか?
原 泉さん/山口情報芸術センター[YCAM]エデュケーター